世界史と日本「朝鮮米はうまくて高い! ~「産米増殖計画」異聞 「朝鮮米はうまくて高い!」 ~「産米増殖計画」異聞 「朝鮮米はうまくて高い!」 本格的な歴史研究をして来た人の話を聞くと、知識の浅さを実感させられることが多々あります。そんな話をしたいと思います。 講義で聞いた一つの話を紹介します。 「み... 2017.07.28世界史と日本帝国主義授業のネタ朝鮮植民地支配準備室にて
世界史と日本史料紹介「エドウィン・O・ライシャワー『対日政策に関する覚書』」 史料紹介「エドウィン・O・ライシャワー『対日政策に関する覚書』」 新年度を迎え、本年もいくつかの大学に聴講に行くこととしました。そうしたなか、ある講義でとんでもなく面白い史料をもらいました。ぜひ、多くの人に紹介したいと思います。 『対日... 2017.05.01世界史と日本戦争と平和授業のネタ準備室にて
世界史と日本’45年8月15日、なにが終わったのか? 45年8月15日に、なにが終わったのか? ~「授業中継」戦前・戦中編の完成によせて この「授業中継」、58回目でやっと1945年8月15日まで来ることができました。見直せば問題だらけですが、一応の区切りがついたとほっとしています。ほぼ1... 2017.04.21世界史と日本戦争と平和授業のネタ授業の工夫準備室にて
授業のネタ新たな疑惑~不幸は明治天皇一家にも 以前、「なぜ将軍の子どもたちは短命だった?~ある疑惑」という記事を書きました。その内容は、将軍家、とくに江戸末期の将軍の子どもたちの短命は、大奥の女性たちの化粧品白粉(おしろい)にふくまれる鉛ないし水銀中毒ではないかというものでした... 2017.02.07授業のネタ授業の工夫準備室にて生活史
世界史と日本日本人はなぜ英語が苦手なのか? 日本人はなぜ英語が苦手なのか? ~高度な学問に耐えられる言語としての「日本語」~ またまた余談をします。 みんな、日本人は英語が苦手だというんだけど、なぜ苦手か、 分かるかな。教育制度とか、教え方とかいろいろ理由がいわれるけど、実... 2017.02.01世界史と日本前近代史授業のネタ江戸時代準備室にて
授業のネタ徳川時代の物価はどのくらいだったのか? 徳川時代のいろいろな値段は? 江戸時代の物価って一体どのくらいなのでしょうか。 私がでている授業でおもしろいデータがありましたので、そのレジュメ(パワーポイント)のデータをもとに紹介します。 三種類の貨幣(金・銀・銭)が併存 ... 2016.12.03授業のネタ授業の工夫江戸時代準備室にて生活史
前近代史五色塚古墳で考えたこと~「本物」と実際 「本物」を見せただけでは実際の姿には近づけない ~五色塚古墳で考えたこと~ ふと、気がむいて、神戸の五色塚古墳へ行ってきた。 神戸市西方にあり、淡路島と淡路海峡大橋を眼前においた兵庫県屈指の規模を誇る古墳である... 2016.11.30前近代史授業のネタ授業の工夫歴史教育の視点準備室にて
前近代史家茂と和宮のそれから 家茂と和宮 日本で最も有名な政略結婚をさせられた徳川家茂と和宮の二人、それからどうなったのかという話をしたいと思います。 授業では、よくする話なんだけど、本論から離れそうなので、こっちで補足しておきます。 ... 2016.06.17前近代史授業のネタ授業の工夫江戸時代準備室にて
前近代史なぜ将軍の子どもたちは短命だった?~ある疑惑! なぜ将軍の子どもは短命だったのか? ちょっと余談をします。 ちなみに将軍たちには多くの子供が生まれますが、多く成人する前になくなっています。 また成人しても家定のように障害を持つ場合が多いのでした。 11代将軍家斉は53人の子... 2016.06.17前近代史授業のネタ授業の工夫江戸時代準備室にて