Contents
アジア史の授業プリント
2008年度、「アジア史・特講」で用いた授業用プリントです。
 アジア史以外の世界史Bの内容は
「世界史Bの授業プリント」をご利用ください。
ミスがあるかもしれません。
 ご利用については、自己責任でお願いします。
アジア史・特講ガイダンス 1-00アジア史ガイダンス
中国の諸王朝
殷・周・戦国時代 1-01殷周戦国
 諸子百家     1-02諸子百家
 漢王朝      1-03漢王朝
 後漢・三国時代  1-04後漢三国
 南北朝時代    1-05南北朝
 六朝文化・隋唐世界帝国成立 1-06唐世界帝国の成立
 唐の制度と文化  1-07唐の制度と文化
 唐の動揺     1-08唐の動揺
東アジア世界の展開
10世紀の東アジア 1-09十世紀の東アジア
 宋の歴史と文化   1-10宋
 モンゴル帝国    1-11モンゴル帝国
 元の文化      1-12元の文化
 明帝国の興亡    1-13明の興亡
 清王朝の統一    1-14清の統一
 清の経済と文化   1-15清の経済文化
中国の「近代化」
アヘン戦争     1-16アヘン戦争
 太平天国の乱    1-17太平天国の乱
 洋務運動と日露戦争 2-01洋務運動日露戦争
 辛亥革命      2-02辛亥革命
 国民革命      2-03国民革命
 国共合作      2-04国共内戦
 人民中国の成立   2-05人民中国の成立
インドと東南アジア
古代インド(~マウリヤ朝)     2-06古代インド1
 中世インド(グプタ朝~ムガル帝国) 2-07グプタ~ムガル
 インドの植民地化    2-08セポイの乱
 東南アジアの前近代史  2-09東南アジア1
 東南アジアの近代化   2-10東南アジアの近代化
戦後世界とアジア
インドの近代史     2-11インドの近代化
 アジアの独立      2-12アジアの独立
 朝鮮戦争        2-13朝鮮戦争
 雪解けとキューバ危機  2-14雪解けとキューバ危機
 ベトナム戦争      2-15ベトナム戦争1
 戦後中国の歴史(1)    2-16戦後中国1
 戦後中国の歴史(2)    2-17戦後中国2
 冷戦の終結       2-18冷戦の終結
<評価用考査問題>
パスワード=”kousa” を入れて入室

